保育情報どっとこむの求人

保育情報どっとこむの求人
保育園と幼稚園


保育情報どっとこむの求人にはどんなのがあるのか?って言う事ですけど、思った以上に派遣が多いなって言う印象があります。

勿論正社員、パート、アルバイト、契約社員って言う職種もありますけど、派遣の数の多さにもビックリしますし、それだけ保育士の派遣の需要と供給があるんでしょうね。

さっきサイト見たら、保育の仕事の総求人数が23,075件ってなっていたし、それ以外にも非公開求人もありますからね。

※2022年10月18日現在 保育のお仕事23,075件

日本における保育スタッフの平均時給は1,130円ってなっていました。

※一般的に900~1200円


さっきも紹介したんですけど、どんな求人があるのか?って言う事も重要だと思うので紹介しておきますね!

新着の求人情報は常に最新のがUPされているのでチェックしてみて下さいね!

下記の新着情報は2022年10月18日現在の新着情報です。

【雇用形態】

正社員・派遣社員・契約社員・規約社員・パート・アルバイト

【職場】
公立保育園、私立保育園、公立幼稚園、私立幼稚園、認定こども園、託児所、病院内保育施設、企業内保育施設、学童保育、認定保育室、認可外保育園、幼児教室、保育補助

【新着求人情報】

  • 【東陽町駅6分】派遣さん募集時給1400円
  • 【京急蒲田3分】保育園でのパートさん!駅ちか!
  • 【金町駅3分】時給1500円+交通費全額!8:00~17:00など
  • 【立会川駅10分】30年4月開園の新しい保育園
  • 【上井草駅3分】駅近!人気の乳児のみ小規模保育園
  • 【東京都板橋区】人気の栄養士さんのお仕事
  • 【和光市】保育園施設長募集☆福利厚生充実
  • 【朝霞市】保育園施設長募集☆福利厚生充実
  • 【川口市】保育士☆正社員☆福利厚生充実
  • 【蕨市】保育園施設長募集☆福利厚生充実

新着情報は常に変わります!


≫保育情報どっとこむの公式サイトはこちら


会員登録は無料です。


保育情報どっとこむの特徴

保育情報どっとこむの特徴
日本全国

保育情報どっとこむの特徴なんですけど、サイト内では下記の4つを挙げています。

  1. 完全無料で全てのサービスが利用できます。
  2. 求人案件数最大級!好きな就業形態で働けます!!
  3. 保育に特化したキャリアコンサルタントがお手伝い
  4. お仕事説明会・無料セミナーで就業相談



上記以外に私が思う、保育情報どっとこむの特徴は、下記4つあるんですよね。

  1. 非公開求が登録後に閲覧可能になる人
  2. 日本全国北海道から沖縄までの求人が掲載されている
  3. 新着情報がリアルタイムなのと多い
  4. 他の転職サイトよりも熱心な印象が強い

私が厳選した特徴4つ


YouTubeチャンネル


保育情報どっとこむのメリットとデメリット

保育情報どっとこむのメリットとデメリット
ポイントは?


特徴と同じ様なない様になると思うけど、保育情報どっとこむのメリットとデメリットも紹介しておこうと思います。

口コミ、評判、特徴の所で紹介したところのと被ってしまう個所もありますけど、メリットとデメリットそれぞれ紹介しておくので参考にしていただければって思っています。



【デメリット】

  • 面談が必須になっているので忙しい人にはちょっと
  • セミナー参加などのがしつこい時がある
  • 電話連絡とか面談、セミナーなど担当者が熱いのでドライに就職活動したい人には不向きかも



【メリット】

  • 保育求人業界最大級!全国の拠点ネットワーク
  • 保育求人業界最大規模の求人案件数
  • 非公開求人
  • 本当に知りたい事を教えてくれる(職場の雰囲気、人間関係、給与、休暇、有休取得率等)
  • 保育のコーディネーターがサポート
  • 登録から求人紹介、就職まで完全無料
  • 色んなセミナーに参加できる
  • 面談で詳細を教えてくれるのと就職への意見も聞いてくれる

私が調べたメリットとデメリット


保育情報どっとこむの体験談レビュー

保育情報どっとこむの体験談レビュー
子供たち


保育情報どっとこむを利用する為にはまずは会員登録が必要になってくるんですけど、登録とか 利用に関しては全て無料になっているんで安心です。

ちなみに保育情報どっとこむの流れなんですけど、会員登録→電話連絡→面談→求人紹介ってな感じになります。

会員登録で入力する項目はって言うと、下記の7つです。

  1. 氏名
  2. 生まれた年
  3. 住所(都道府県と市町村ぐらいまでで良い)
  4. 資格
  5. ご連絡携帯電話番号
  6. メールアドレス
  7. ログインパスワード
会員登録で入力する項目
簡単

会員登録が終わった後は、電話連絡で本人確認と希望の職種、業種、勤務地、給料、保育士経験、何歳児を担当していたかなどなど、基本的な事を聞かれます。

この電話連絡ですが、会員登録をしたら直ぐに掛かってくるんですけおd、他の転職サイトとか車の買取の一括査定、自動車保険の一括見積もりなどをした事がある人は分かると思うんですけど、かなり直ぐなんで最初はびっくりしてしまいますけど、基本こんなもんだと思っておいて下さい。

面談の為の電話連絡って言う感じもしたんですけど、その情報をもとに面談を行うんですけど、その面談ではより詳細な話しになってきます。

資料を見ながら保育情報どっとこむの説明、パンフレットを見ながら履歴書の書き方とかQアンドAとかよくある質問的なのとかですね。



【退会方法】

会員登録は無料で簡単なんですけど、保育情報どっとこむの退会方法も簡単ですぐ終わります。

メールとかで退会の意向を伝えるだけで終わりですし、退会手続く終了後はメールなどの連絡も来なくなります。


アスカグループ

保育士の求人・転職・派遣情報なら保育情報どっとこむを運営しているのが、アスカグループなんです!

人材派遣と人材紹介の株式会社アスカと株式会社アスカクリエートのアスカグループなんですけど、女性と男性の保育士以外にも介護士、看護師、など医療系と福祉系、介護系の求人情報も取り扱っているんですよ。

保育士求人・介護求人・福祉求人・医療求人に特化した人材会社がアスカグループなんですけど、下記の様な仕事とか派遣を探す事が出来るんです。

保育系とか医療系とか福祉系、介護系の求人と転職情報が多いんですけど、看護師さんとか薬剤師さんもあったと思うんですけどね。

【保育系】

  • 公立保育園
  • 私立保育園
  • 公立幼稚園
  • 私立幼稚園
  • 認定こども園
  • 託児所
  • 病院内保育施設
  • 企業内保育施設
  • 学童保育
  • 認定保育室
  • 認可外保育園
  • 幼児教室



【医療・福祉系】

  • 看護師
  • 医師
  • 介護士
  • ホームヘルパー



【その他】

  • 販売、サービス系、事務系、IT、技術系、物流系、製造系、教育、カルチャー系、グローバル人材の採用


≫アスカグループの公式サイト